ファスナーが閉まりにくい・持ち手が壊れた・糸がほつれてきた…そんな時は、当店にお持ちください。
お気に入りのカバンを長く使って頂けるよう、お手伝いいたします。
バッグの根革が破れたり、伸びて使用できなくなった際、似た革で前より丈夫に作成します。


↓

長年の使用で内袋が破れやほつれ、素材の劣化でベタベタになり使用できなくなった際、内袋を新しく作成し交換します。

↓

バッグの内側にあるマグネット部分の下布切れた際、マジックテープに変更修理しました。

マグネット部分下布切れ
↓

マジックテープに変更
バッグ上部のパイピングが擦り切れたり破れた際、革当て補強や交換します。

パイピングが擦り切れてます
↓

シルバー革を使用し交換
アタッシュケースのダイアル錠が破損して動作しなくなった際、交換します。

↓

革製のクッションが擦り切れたり、破れてしまった革を交換します。クッション以外も手帳や財布の補修や修理もできますので、ご相談ください。

↓

バッグのクレジング料金は、こちらより参照ください。
| ほつれ直し | ¥880〜 |
|---|---|
| ベルトカット | ¥1,650〜 |
| 根革補強 | ¥3,300〜 |
| マグネット交換 | ¥3,300〜 |
| ヒネリ | ¥3,850〜 |
| 錠前交換 | ¥5,500〜 |
| ファスナー交換(片足) | ¥5,500〜 |
※価格は全て税込です